田原俊彦 60th記念ワイン
<田原俊彦☆生誕60周年特別記念ワイン>
このタイミングでしか絶対に手に入らないワイン!
田原俊彦の生誕60年を記念して作られたスペシャルワイン。
世界最高峰のワイン生産地であるフランスのブルゴーニュのワインが選ばれました。
造り手はブルゴーニュ・ワインコンクール若手部門で優勝した、新進気鋭の生産者、Xavier GREUZARD。
ブルゴーニュの新世代として注目のワイナリー、日本初輸入です!

2017年ブルゴーニュ若手ワインコンクール優勝
16世紀の古城が所有する日照豊かな斜面の畑
樹齢40年以上の古木から生まれるワイン
16世紀の古城が所有する斜面の畑
シャトー・デュ・ボワは南ブルゴーニュのマコンとクリュニーの間、ソローニー村にある16世紀の古城です。周辺は中世の趣を感じられる美しい田園風景が広がり、世界的に有名なあの「クリュニー修道院」や絵本の世界に紛れ込んだかのような「ベルゼ・ル・シャテルの城」まで歩いていくことができます。
2012年、シャトーのオーナーは高齢のため、ワイン造りを引退することを決め、有望な若手生産者を募りました。
選ばれたのはシャトー・ド・ラ・グルフィエールで醸造を担当するグザヴィエ・グリュザールでした。彼はマコン地区で由緒あるワイナリーに生まれ、ブルゴーニュの醸造学校を卒業したのち、実家でワイン造りを行うかたわら、閑散期にはニュージーランドに醸造を学びに行くなど、非常に意欲的な若者です。
ブルゴーニュ最高の若手醸造家
ここだけワインは2014年の試飲会で何百という生産者の中からグザヴィエのワインに深く惚れ込み(彼にとってはじめての大きな試飲会出展でした)、日本市場の独占契約を結び2016年より輸入を開始しました。
そして、2017年暮れには、ブルゴーニュのワインコンクール、若手生産者の部門でグザヴィエは見事優勝。 地元紙にも大きく取り上げられるなど、今もっとも注目を集める生産者となりました。
フランス革命と同時期のセラー
シャトー・デュ・ボワの自然にできた円形劇場のようななだらかな円形の丘の上に7.5haの畑をもち、南西と南東の日照が豊かな場所に樹齢50年を越すシャルドネとピノ・ノワールを植えています。
醸造場は畑からわずか数メートルという場所にある、何百年も前の納屋を改装した建物の中に最新設備を設置。静かで歴史を感じる素晴らしい醸造場です。
ワインを保管熟成させるセラーはフランス革命と同じ1789年に造られました。最新のワイン醸造知識と歴史が融合する素晴らしい味わいのワインが生まれています。
☆田原俊彦60thスペシャル赤ワイン
色調はほのかにオレンジを含んだ明るめのルビー。香りは上品で華やか。
ラズベリーや野いちごのコンポートやコンフィのような果実香に、野ばらの花やローズヒップ、ダージリンのような紅茶の葉、ミネラル香などが絶妙に調和しています。
味わいは柔らかな印象の果実味から、しっかりとした酸味が広がり、エレガントな口当たりです。
〇容量(約) : 750ml
〇アルコール度数 : 12.5%
〇タイプ : 赤ワイン
〇ブドウ品種 :ピノ・ノワール100%
〇生産地:フランス(ブルゴーニュ)
☆田原俊彦60thスペシャル白ワイン
色調はほのかに黄金色を含んだやや濃いイエロー。
香りは芳醇な印象で、熟した黄色いりんごや横行のコンフィのような果実香に、カモミーユの花や菩提樹のハーブティーのような香り、そしてミネラル香やバタークリーム、アーモンドの香りなどが調和しています。
味わいはまろやかな果実味が中心で、味わいの広がりは酸味と果実味とのバランスがよく、余韻にもミネラル感が長く続きます。
〇容量(約) : 750ml
〇アルコール度数 : 13%
〇タイプ : 白ワイン
〇ブドウ品種 :シャルドネ100%
〇生産地:フランス(ブルゴーニュ)
数量限定!お急ぎください!
-
[数量限定] 田原俊彦60th赤ワイン 田原俊彦 60th記念ワイン 8,800円(税込)
-
[数量限定] 田原俊彦60th白ワイン 田原俊彦 60th記念ワイン 8,800円(税込)
-
[数量限定] 田原俊彦60thワイン2本セット 田原俊彦 60th記念ワイン 16,500円(税込)